みなさーん

こんにちは



ラナの茂木です。
今日は珍しく週末だけどお店におります

昨日に引き続き今日も大変寒い。
連日の零下・・・・
マジで水道凍るからやめておくれ
笑

ラナでは毎日水抜きを実施しております



みなさんも凍結には注意してくださいね〜!
さて去年から皆様ダイビングを始められて、
今はスキルアップのコースに参加しておられますが、
せっかくだからダイビング中は写真とかも撮りたくないですか??
撮りたいでしょ??
てことで!!
カメラ始めませんか??笑
カメラと言っても何から手をつけていいかわからない・・・
そう。
カメラには種類があるんですね
大きく分ければ3つ
『コンパクトデジカメ』『ミラーレス一眼』『デジタル一眼レフ』
これが今主流のカメラたち

もちろんお値段も左から順に高くなってまいります・・・

フォーマットサイズは色々ありすぎるので触れません

最初に水中で撮るのなら何がオススメ??
とよく聞かれますが、
まずはコンデジ

または一歩踏み出してミラーレスもありだと思います。
一眼レフに関しては水中での撮影に慣れて仕組みやテクニックを覚えて、
その後に挑戦が良いかと思います



コンデジはこんな感じ(ワイドコンバージョンレンズ装着)
これは昔一斉を風靡したSEA&SEAさんのDX-2G (懐かしいでしょ??)
いまはオリンパスのTGシリーズが主流でしょうか



どちらにしろ、
なにが使いやすいかというと、
コンデジはそこそこの画角のレンズ、
そしてモードに水中モードがあるため補正が楽で綺麗な写真が手軽に撮れる



マクロモードという小さいものを撮影する機能も備わっているので
水中の透明度や被写体などに左右されずにいつでも水中撮影を楽しめる



これって実は凄いこと

一眼レフ&ミラーレスの場合はどうしてもレンズ交換が必要とされる作業を
省略できるんですから


年度明けにはまた新しい水中用のコンデジが出るとか出ないとか・・・
楽しみに待ちましょう!
ちなみにミラーレスになるとこんな感じ

重さも大きさも一回り以上大きくなるため、
持ち運びにも大変な注意が必要になります

一眼はすみません。
5Dとか80Dとか本体しかありません
笑

まずはみなさんも一台カメラを持って、
ダイビングをより楽しみましょう!

こんな絵や

こんな風にも写真が撮れるようになると大変楽しいですよ〜



ラナでも水中カメラ、その他専用ライティングのアドバイスも行なってますので
是非ご相談くださいね



それでは
本日はお店で・・・
お待ちしております〜!!



☆BIGツアー情報☆
3/15(金)〜3/18(月)
宮古島満喫ツアー
7/19(金)〜7/22(月)
三宅島&御蔵島イルカツアー
8/16(金)〜8/19(月)
三宅島&御蔵島イルカツアー
宮古島満喫ツアー
7/19(金)〜7/22(月)
三宅島&御蔵島イルカツアー
8/16(金)〜8/19(月)
三宅島&御蔵島イルカツアー
お問い合わせはラナまで!
定員に達してもキャンセル待ち可能!
011-215-4254/sapporo@diving-lana.jp
===========================
☆ライセンスを取得しよう!!☆
冬でもあったかライセンス取得キャンペーン
ライセンス取得にシーズンはございません!!みなさんがダイビングを楽しんでいただけるようにライセンスをお得に取得できるキャンペーンを実施中☆
寒い時期でも体の濡れないドライスーツ等の装備で快適な講習が可能!!
キャンペーンの特別価格でお得にご案内しております!!
講習生も増えて来ていますので、お早めに〜
詳細はラナHPで確認してね!
そしてまずは無料説明会へご来店ください❤️
どしどしお待ちしてます
===========================

===========================
コメント