こんにちは!スキューバダイビングスクール ラナの吉田です
今年もあと5日!!
月日が経つのは早いものですね〜
12月入ったらあっという間でした!!
そして最高に雪不足!!
今満足にオープンできてるスキー場って
いったいいくつあるんでしょうか!!?
ということで(?)
本日は湖ネタ

さて、どこの湖でしょうか!?
ヒントは東の方です 笑
答えは・・・
摩周湖!!
霧の摩周湖って曲がありますね。
昭和生まれなので、ギリギリ聞いたことはありますが、
布施さんの曲ですね
それがなんと・・・全く霧がでていない!!笑
どうやら時期的なもののようです。
夏は霧が多く、冬はすっきり晴れるようです!!
なので、非常にきれいにとれちゃいました


透視度はどのくらいあるんでしょうか??
職業柄きになるところではありますが、
ぱっと見、エントリーポイントは見当たらず、
きっとどこかにおりれるところがあるのでしょう
さて微妙な情報の次は・・・

道中にいたキツネさん
冬毛なので、ふかふかさんです
やたらと人に慣れており、
車に手をかけてしまうありさま 笑
餌とかあげちゃだめですよ 笑
たぬきちさんや鹿さんもいましたが、
準備が間に合わず、撮れませんでした
そして次の湖は・・・

なんか鳥がいますね?
屈斜路湖です


水際は多少凍っておりましたが、
全面結氷するのはもう少し先のようです
日本最大のカルデラ湖ということで、
できた当時は、今の約2倍ほど面積があり、
おそらく円型だったと考えられているそうです
道東なので、非常に空気は冷えており、
雪はキュッキュとしましたねぇ
全然積もってなかったですが!!
途中、青空混浴露天風呂?がありましたが、
なかなか温度が低かったため、
出たら体凍る。
と思い、入らず!!興味がある方は是非!!
そしてフラフラと湖畔に行ってみると・・・

白鳥さんが!(たぶん白鳥)
これまた人馴れしており、
逃げない 笑
観光客がポップコーンを大盤振る舞い。
理由はこれですね 笑
よくよくみるとなにやら愛らしい顔をしておりました
とりあえず、でかいよ白鳥さん。
いいもの見ました〜〜


阿寒湖にもいきましたが、
ほぼ全面結氷しており、写真には納めず・・・
やらかしました


ということで、片道400km弱の湖巡りの、
吉田の独り言を終わりたいと思います
本日も皆様のお越しをお待ちしております!!
<営業時間変更のお知らせ>
明日28日は海洋講習のため、
18時より営業とさせていただきます。
ご不便お掛け致しますが、
宜しくお願い致します。

今年もあと5日!!
月日が経つのは早いものですね〜
12月入ったらあっという間でした!!
そして最高に雪不足!!
今満足にオープンできてるスキー場って
いったいいくつあるんでしょうか!!?
ということで(?)
本日は湖ネタ


さて、どこの湖でしょうか!?
ヒントは東の方です 笑
答えは・・・
摩周湖!!
霧の摩周湖って曲がありますね。
昭和生まれなので、ギリギリ聞いたことはありますが、
布施さんの曲ですね

それがなんと・・・全く霧がでていない!!笑
どうやら時期的なもののようです。
夏は霧が多く、冬はすっきり晴れるようです!!
なので、非常にきれいにとれちゃいました



透視度はどのくらいあるんでしょうか??
職業柄きになるところではありますが、
ぱっと見、エントリーポイントは見当たらず、
きっとどこかにおりれるところがあるのでしょう

さて微妙な情報の次は・・・

道中にいたキツネさん

冬毛なので、ふかふかさんです

やたらと人に慣れており、
車に手をかけてしまうありさま 笑
餌とかあげちゃだめですよ 笑
たぬきちさんや鹿さんもいましたが、
準備が間に合わず、撮れませんでした

そして次の湖は・・・

なんか鳥がいますね?
屈斜路湖です



水際は多少凍っておりましたが、
全面結氷するのはもう少し先のようです

日本最大のカルデラ湖ということで、
できた当時は、今の約2倍ほど面積があり、
おそらく円型だったと考えられているそうです

道東なので、非常に空気は冷えており、
雪はキュッキュとしましたねぇ
全然積もってなかったですが!!
途中、青空混浴露天風呂?がありましたが、
なかなか温度が低かったため、
出たら体凍る。
と思い、入らず!!興味がある方は是非!!
そしてフラフラと湖畔に行ってみると・・・

白鳥さんが!(たぶん白鳥)
これまた人馴れしており、
逃げない 笑
観光客がポップコーンを大盤振る舞い。
理由はこれですね 笑
よくよくみるとなにやら愛らしい顔をしておりました

とりあえず、でかいよ白鳥さん。
いいもの見ました〜〜



阿寒湖にもいきましたが、
ほぼ全面結氷しており、写真には納めず・・・
やらかしました



ということで、片道400km弱の湖巡りの、
吉田の独り言を終わりたいと思います

本日も皆様のお越しをお待ちしております!!
<営業時間変更のお知らせ>
明日28日は海洋講習のため、
18時より営業とさせていただきます。
ご不便お掛け致しますが、
宜しくお願い致します。
☆BIGツアー情報☆
2019/3/20(金)~2019/3/23(月)
宮古島ツアー開催
残り定員2名さま!!
2021年2月
エジプト紅海(レッドシー)ツアー開催予定!!
お問い合わせはラナまで!
定員に達してもキャンセル待ち可能!
011-215-4254/sapporo@diving-lana.jp
===========================
☆今がダイビングシーズンだ!!☆
大感謝キャンペーン実施中!
ライセンス取得にシーズンはございません!!みなさんがダイビングを楽しんでいただけるようにライセンスをお得に取得できるキャンペーンを実施中☆
秋からが ダイビングのシーズン だぜい!!
繁殖行動や今時期しか見れない生物との戯れが最高のシーズンです!
PADIオープンウォーターダイバーコースを
キャンペーンの特別価格でお得にご案内しております!!
詳細はラナHPで確認してね!
まずは無料説明会へご来店ください❤️
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

