Lana スタッフブログ

Scuba Diving School Lana のスタッフブログです♡今日の出来事やイベントのお知らせ、スタッフのつぶやきなどなど、色々な情報を毎日配信していきます★

Scuba Diving School Lana です★みなさん、一緒にダイビングをはじめましょう♡

札幌

街はクリスマスムード?

こんにちは。
スキューバダイビングスクールラナ札幌です。

今日も元気に札幌発支笏湖ダイビングに行っております

お店では器材SPを開催
夏にいっぱい潜った器材を隅々まで洗浄していきたいなと

そんなとっても大事なコース

さて、
本日もブログ担当は茂木です

冬のダイビングへの抵抗、ダイビングのイメージは夏
そんなイメージもあるのですが、

北海道のダイビングシーンで冬に潜らないなんてこんなにもったいないことはない
冬には深海魚の産卵や巨大な水蛸、
フウセンウオ科の生物も豊富になり、
さらに餌を求めて海獣トドがやってきます。
P3120006
綺麗な生物です。

その他にも道東には流氷が着岸するため、
世界的にも人気の高いアイスダイビングが楽しめます。
色々な意味でハードルが高そうですが、
基本的なダイビングスキルを身につけておけば大丈夫です
下記リンクをクリック🎶
★基本的なダイビングスキルを身につけよう★

そうすれば冬の海獣も!氷の下の妖精も!?
安心してダイビング中に観察が可能です

まだまだ知らない海が沢山。
寒いのが嫌なら寒くない工夫をして抜群の海で潜りましょう

ダイビングには無限の可能性がありますよ!
だってまだ15%ほどしかわかってないんですよ?
浪漫だよこれは

もちろん避寒のための南国ツアーも開催いたしますので、
そちらもご検討くださいませ

どんな海でも楽しんでみなさまがダイビングされている姿が、
一番のやりがいです

ということで12月まだまだファンダイビングの空きがございますので
どしどしご予約くださいませ

GOOD BYE




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スキューバダイビングスクールラナ札幌
信頼のPADI 5★ Dive Center登録店
Cカードは優良店の証ゴールドカード発行
PADIカスタマーサポート賞2年連続受賞

北海道の札幌から積丹美国、積丹幌武意、支笏湖と
アクセス良好なポイントにダイビングに出かけてます

ダイビングの最小催行人数は
1名様からの少人数制採用で、
まったりのんびりダイビングを楽しめます

もちろん道外ツアーも開催!
様々なダイビングポイントにお連れします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ラナのおすすめダイビングスキルアップ★

◼︎ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシーSP

◼︎ドライスーツダイバーSP

◼︎UWナビゲーターSP


上記3つは最低限マスターしよう!!

それぞれ個々のスキルの引き上げに、
ストレス軽減にもつながってまいります

ライセンスを取得して終わりじゃないですよ
そこはまだスタート。
定期的なスキルアップを考えましょう

☆BIGツアー情報☆
2月石垣島ツアー

2023年4月シミラン予定

お問い合わせはPADI5スター・ダイブセンターラナまで!
定員に達してもキャンセル待ち可能!
===========================  
☆ライセンス取得キャンペーン
ライセンス取得にシーズンはございません!!
みなさんがダイビングを楽しんでいただけるように
ライセンスをお得に取得できるキャンペーンを実施中☆

詳細はラナHPで確認してね! 


まずは無料説明会へご来店ください❤️
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

夏も終わりになり秋模様

みなさまこんにちは。
そしてご無沙汰。笑

ダイビングスクールラナの茂木です。

大変大忙しな夏を過ごさせていただきまして、
賑やかなラナでした

そんな夏のダイビングシーズンもぼちぼち終わりに近づいてまいりまして、
水中は秋のダイビングシーズンが到来模様・・・

と思いきや水中はまだまだ水温高めの24℃
最高ですね〜
でも生物はしっかり秋になってきまして。

おなじみのイシダイ、イシガキダイ、サンゴタツ、アミメハギ、ウマヅラハギ、
ヒメジ、イワシ、アジ、フクラギやマダイygなど多く見られます
今年はホシエイも登場
ウミウシもいっぱいいます 

なんだか盛り上がってます笑

 49B2ABB2-EAF4-497A-BA1C-21F9672D472857E7A2F9-2D2A-441E-A708-945D713F82C0
P9100599
P9100593
P9100624

一部ご紹介でした〜!!
探せば探しただけ様々な生物が観察できる、
ダイビングするには一番面白いと言っても過言ではないベストシーズン

ぼちぼちナイトダイビングも開催していきますので楽しんでいきましょう


 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スキューバダイビングスクールラナ札幌
信頼のPADI 5★ Dive Center登録店
Cカードは優良店の証ゴールドカード発行
PADIカスタマーサポート賞2年連続受賞

北海道の札幌から積丹美国、積丹幌武意、支笏湖と
アクセス良好なポイントにダイビングに出かけてます

ダイビングの最小催行人数は
1名様からの少人数制採用で、
まったりのんびりダイビングを楽しめます

もちろん道外ツアーも開催!
様々なダイビングポイントにお連れします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

☆BIGツアー情報☆
11月宮古島ツアー

2023年2月シミラン予定

お問い合わせはPADI5スター・ダイブセンターラナまで!
定員に達してもキャンセル待ち可能!
===========================  
☆ライセンス取得キャンペーン
ライセンス取得にシーズンはございません!!
みなさんがダイビングを楽しんでいただけるように
ライセンスをお得に取得できるキャンペーンを実施中☆

詳細はラナHPで確認してね! 

まずは無料説明会へご来店ください❤️
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

もうすぐGWですね〜!

みなさまこんにちは

ラナの茂木です

先日までの雨とは一変してしっかり晴れ模様
昨日は支笏湖にてOWDコースおよびスペシャリティの開催がありましたが、
道中では雪まで降ってびっくりでした

積もりはしなかったものの冬に戻ったかと錯覚しました笑

札幌からダイビングをしにいく際は、
少し山道も走るので、タイヤ交換時期は迷いどころです
あ、もちろん標高は安全レベルクリアしてますのご安心を

 IMG_6464
みんなでワイワイセッティング中。

Kさんがインストラクターみたいですね〜笑
玄人の佇まい

支笏湖までは札幌から1時間半程度でダイビングに行けるので非常に快適。
まだまだ水温は4℃前後と寒いですが、
透視度も25m近くあって大変綺麗でした

8日までは海も快適
うねりが少々残るものの水温も上がってきてます

昆布などの海藻類がかなり豊富に群生してるので
今時期は面白いです
IMG_6453
ハゴロモウミウシ

IMG_6450
ゴッコyg 

ウミウシやゴッコyg、甲殻類も多く見られるので
マクロ探しには最高です

透視度はやや低めなので、
ダイビング中はライトの点灯もお忘れ無く

持ってない方は買ってね〜笑

さて明日は定休日になります
今週の海はあまり良くなさそうですが、
海況みてダイビング行きますので、ぜひ楽しみましょう

ではではまた更新します

GOOD BYE

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スキューバダイビングスクールラナ札幌
信頼のPADI 5★ Dive Center登録店
Cカードは優良店の証ゴールドカード発行
PADIカスタマーサポート賞2年連続受賞

北海道の札幌から積丹美国、積丹幌武意、支笏湖と
アクセス良好なポイントにダイビングに出かけてます

ダイビングの最小催行人数は
1名様からの少人数制採用で、
まったりのんびりダイビングを楽しめます

もちろん道外ツアーも開催!
様々なダイビングポイントにお連れします

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

☆BIGツアー情報☆
ご案内までお待ちください!! 

お問い合わせはPADI5スター・ダイブセンターラナまで!
定員に達してもキャンセル待ち可能!
===========================  
☆ライセンス取得キャンペーン
スクリーンショット 2023-04-10 19.18.46


ライセンス取得にシーズンはございません!!
みなさんがダイビングを楽しんでいただけるように
ライセンスをお得に取得できるキャンペーンを実施中☆

詳細はラナHPで確認してね! 

まずは無料説明会へご来店ください❤️
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 

祭りじゃー!!

みなさまこんにちは

祭り男茂木です

ここ数年はコロナ禍もありなかなかお祭り行事は開催がく寂しかったですね〜
やっとこさ解禁?されて

昨日のお休みは繰り出して参りましたIMG_4525
本日も引き続き開催中のようですが、
中はすごい混み具合

さすがに少し気が引けましたが、
万全の装備で望んできました

IMG_4527

すごい人・・・

まだ早い時間だったのでこんなもんでしたが、
帰り際には半端じゃなく混んでました

みんなお祭り好きね〜

IMG_4528

なにやら韓国製っぽい出店もありました

食べなかったけど笑
タピオカとかすごい行列だったので空いてるところメインで回ったのですが、
それにしたってすごい行列でした

そうそう

祭りといえばフルーツ飴シリーズなので買おうかと思っていたんですが、
それももちろん諦めました

その代わり
IMG_4535

ラムネ買いました

未來ちゃん手だけ久々登場
妊婦なのでお許しを

最近のラムネって容器ガラスじゃないの??

すごいプラスチック感というか・・・
ペットボトル?でいいのかな

少し残念でした
でも支笏湖の水でした!!笑

子供の頃はガラスの容器で、
ビー玉を落とすのに苦労した思い出があります

カラカランと音を鳴らしながら飲んでいた時代が懐かしく思いましたね〜

どこかにガラスのないかな?

近所の盆踊りでリベンジを図りたいと思います


ということで本日茂木のお休みネタでした

ではでは

またね〜 ✋
  ☆BIGツアー情報☆
8/11(木)〜8/14(日)
三宅島&御蔵島イルカツアー開催!!

9/22(木)〜9/25(日)
宮古島ツアー開催!!

 
お問い合わせはラナまで!
定員に達してもキャンセル待ち可能!
===========================  
☆ライセンス取得キャンペーン

ライセンス取得にシーズンはございません!!
みなさんがダイビングを楽しんでいただけるように
ライセンスをお得に取得できるキャンペーンを実施中☆

詳細はラナHPで確認してね! 


まずは無料説明会へご来店ください❤️
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ 

食べたもの
・不思議な食感のフランクフルト
・すごく美味しくないらしいチョコチュロス
・しょっぱさ全開のソース焼きそば
・やや硬めの牛タン串
・プラスチックだけど支笏湖の水使ったラムネ 
・とろける焼き鳥
・豚串のような何か
・よくある屋台のたこ焼き

感想
なんだかんだ言って全部美味しかったです。
お祭りで食べればなんだって美味しいです!

そろそろメンテの季節

みなさまこんにちは。

ラナの茂木です!!

最近ブラインドタッチしてると、、、
『モフィ』とか『モヒ』とかなって落ち着かない。

適切なポジションがわかりません笑

さてそんな最近はメンテ日和。

まずは手始めに自分のから〜なんて思ってファースト開けたら衝撃。

1C0EFAB0-AA28-4AFC-9184-7AD388ED84CC
青サビが〜〜〜〜!!!!
びっしりだぜ笑

悲しみ笑

悔しすぎて全力で超音波洗浄かけたら6F2C912A-F853-4621-9714-4D48B117D302

ふう。

綺麗になったぜ

1年〜2年程度メンテしなかったらものによってはこれくらいのサビは普通についてるもんです。。

毎年のメンテナンスでこの辺は綺麗にして、
指定交換パーツなども綺麗に交換していきます

Oリングや低圧シート、高圧シート、スプリングリフターなんかも結構汚い。

綺麗な空気を吸って快適に潜るためにもバッチリメンテナンスしましょう。

ご自分の器材の細かい仕組みや、消耗品、メンテナンスの方法などは

PADI器材SPコースで学べます。

呼吸抵抗や中圧値設定など細かい部分もしっかり教えます。
もちろん軽器材類に関してもピッカピカに仕上げるので新年に向け受講検討してくださいね〜!

291EBD3C-B5EA-4F20-8381-99C9806AC013
 

ではでは・・・

今日はこの辺で・・・・

GOOD BYE

 
 ☆BIGツアー情報☆
2022年2月沖縄宮古島or石垣島ツアー
日程詳細未確定
仮予約OK
定員10名
お問い合わせはラナまで!
定員に達してもキャンセル待ち可能!
===========================  
☆ライセンス取得キャンペーン

ライセンス取得にシーズンはございません!!
みなさんがダイビングを楽しんでいただけるように
ライセンスをお得に取得できるキャンペーンを実施中☆

詳細はラナHPで確認してね! 


まずは無料説明会へご来店ください❤️
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ       



 

ギャラリー
  • 街はクリスマスムード?
  • 街はクリスマスムード?
  • ご無沙汰しておりました!
  • ご無沙汰しておりました!
  • ご無沙汰しておりました!
  • ご無沙汰しておりました!
  • ご無沙汰しておりました!
  • ご無沙汰しておりました!
  • 夏も終わりになり秋模様